日本アイ・エス・ケイ株式会社 会社情報


会社概要
  社  名
  本  社
  
  創  業
  設  立
  代 表 者
  
  資 本 金
  従業員数
  株式上場
  事業内容
  
  
  関連会社
  
  
  
日本アイ・エス・ケイ株式会社
〒300-4297 茨城県つくば市寺具1395-1
TEL.029-869-2001(代表) FAX.029-869-1083
大正5年8月15日
昭和23年4月30日
代表取締役会長 廣澤 清
代表取締役社長 曽根 栄二
10億9,080万円
300名
東京証券取引所 スタンダード市場 コード番号7986[→ 株価情報
●業務用、家庭用耐火金庫の製造および販売
●歯科医療機器の製造および販売
●スチール家具の製造および販売
株式会社 ビアン エアー ジャパン
広沢グループ



社長メッセージ


弊社は、医療機器・オフィス家具・セキュリティ機器に至るまで、さまざまな業界にクロスオーバーする事業部で構成され、自社ブランド商品を開発から始まり製造・販売・メンテナンスまでを全て自社一貫で手がける開発型メーカーです。

その生い立ちは、元々は個々に事業経営を営んでいた幾つかのメーカーが、茨城県つくば市を基盤とする広沢グループの経営下に収まり、日本アイ・エス・ケイ株式会社に再編されたいきさつがあり、ゆえに冒頭ご説明したとおり異業種をクロスオーバーした「社内異業種交流型開発メーカー」を標榜する次第です。

自社ブランド商品を展開する弊社の事業活動の一丁目一番地は、新商品開発以外の何物でもありません。開発部門はもとより、営業部門、製造部門、管理部門が常に連携し、ユーザー様の些細なニーズを見逃すことなく、スピード感をもったタイムリーな新商品開発を展開し、常にユーザー様の最新のご要望にお応えすることこそが弊社の最大の使命です。


代表取締役社長 曽根 栄二






沿  革
  大正5年8月
  
  昭和23年4月
  
  昭和42年12月
  昭和49年12月
  昭和59年4月
  平成5年8月
  平成5年12月
  平成11年9月
  平成13年1月
  平成16年12月
  平成17年1月
  平成18年1月
  平成18年11月
  平成26年4月
  
  
東京都台東区において初代社長 佐野逸朗が個人商店 日新社を創立し、手提金庫、ポンプ、消火器の製造販売を開始
東京都台東区にキング工業株式会社(資本金240万円)を設立し、荒川区に工場を設置。手提金庫、金銭登録機、スチール家具の製造販売を目的として発足
札幌市平岡にスチール家具生産の札幌工場を新設
日本証券業協会登録銘柄として公開
群馬県中之条町に耐火金庫生産の専門工場を新設
金銭登録機生産の東京工場を新設
茨城県下館市に川島工場を新設し、安全機器の製造開始
金銭登録機の製造を東京工場から筑波工場へ移転
川島工場において書庫・ロッカー等の製造開始
株式会社ジャスダック証券取引所に上場
前橋工場を新設し、物置等を製造開始
筑波工場において歯科診療ユニット等を製造開始
物置等の製造を前橋工場から川島工場へ移転
日本アイ・エス・ケイ株式会社に社名変更


  

製品情報

会社情報

ネットワーク